ファミマ(ファミリーマート)と紅茶ブランド「Afternoon Tea(アフタヌーンティー)」のコラボスイーツ“紅茶のシフォンサンド”が、2020年6月16日(火)に新発売されました。
ファミマスイーツで高い人気を誇る紅茶のシフォンサンドがリニューアルとあり大注目!
今回は毎日紅茶を飲む紅茶好きの私も納得のファミマの紅茶のシフォンサンドについて、気になるカロリーなど実際に食べたからこその詳細をご紹介します。
ファミマとアフタヌーンティーのコラボ!贅沢スイーツ新発売
ファミマとアフタヌーンティーの3度目となる今回のコラボ商品は、紅茶のシフォンサンド!あのアフタヌーンティー監修とあって、期待が高まりますね。
ファミマ×アフタヌーンティーの新商品!気になるカロリー
紅茶のシフォンサンドは、たっぷりのクリームがシフォン生地でサンドされた贅沢スイーツ。それだけにカロリーは気になるところです。
おそるおそる商品裏面をチェックすると、なんと264kcal!
下の表のように、他のファミマスイーツと比較しても、このボリュームで200kcal代をキープした紅茶のシフォンサンドはさすがです。
たっぷりクリームのダブルシュー | スフレ・プリン | 紅茶のシフォンサンド |
302kcal | 345kcal | 264kcal |
アフタヌーンティーとコラボ!極まる紅茶のシフォンサンド
ファミマは紅茶のシフォンサンドを、既に3度リニューアル販売しています。
2019年3月に発売された最初の紅茶のシフォンサンドは、手で持ちながら手軽に食べられるバーガータイプのスイーツとして人気に!
アールグレイ茶葉が練り込まれたシフォンケーキの風味が魅力的でした。
不動の人気商品となった紅茶のシフォンサンドですが、2019年8月にはレモン果汁が加えられ夏にぴったりの爽やかなスイーツにリニューアル。2020年3月には、クリームのボリューム感がパワーアップして販売されました。
そして今回2020年6月は、アフタヌーンティーとのコラボでまさに鬼に金棒!紅茶スイーツの極みともいえる完成度です。
アフタヌーンティー監修で香り豊かに!進化した紅茶のシフォンサンド
過去3度のリニューアルと今回の紅茶のシフォンサンドの違いは、アフタヌーンティーが得意とするフレーバーティーであるアールグレイの香りの豊かさ!
紅茶大国であるスリランカ産のアールグレイ茶葉が、シフォンケーキの生地にふんだんに使用され、アールグレイの豊潤な香りを最後の一口まで満喫できます。
さらに改良されたクリームも見逃せません!シフォンケーキに挟まれたカスタードクリームとキャラメルソースにもアールグレイが合わせられ、紅茶の香りをより引き立たせます。
アールグレイのシフォン生地とアールグレイのカスタードクリームとの橋渡しを、ほどよい甘さのホイップクリームが担い、紅茶の芳醇な香りを純粋に楽しめる贅沢スイーツです。
- 紅茶のシフォンサンド 248円(税込)
アフタヌーンティーらしさ全開!ファミマの紅茶のシフォンサンド実食レポ
それではいよいよ紅茶のシフォンサンドを実際に食べた感想をお伝えします。
これぞアフタヌーンティー!アールグレイの豊かな香りで夢心地
パッケージを封切ると、アールグレイの香りに一瞬で包まれ、たちまち高級ホテルのカフェでティータイムを楽しんでいるようなリッチな気分に!
アフタヌーンティーのアールグレイは、フルーティーで爽やかなベルガモットの香りが特徴のフレーバーティーです。
そのアフタヌーンティーのアールグレイの良さが、見事にシフォン生地に閉じ込められています。
これまで発売された紅茶のシフォンサンドもアールグレイの香りを楽しめるスイーツでしたが、想像以上とはいかず紅茶の香りに物足りなさを感じました。
しかし今回の紅茶のシフォンサンドは、その物足りなさを払拭!加えてボリュームのあるクリームの効果もあって、まるでミルクティーを食べているような不思議な感覚に。
アールグレイのストレートティーを楽しみつつ、アールグレイのミルクティーも楽しめるという1度で2度美味しい嬉しいスイーツです。
フワフワなのにしっとり!シフォン生地の美味しさが秀逸
紅茶のシフォンサンドは手のひらサイズ。縦と横はともに約8cmで、厚みは約5cm!手に持った時のずっしり感に期待が高まります。
そして一口!まず驚いたのが、想像以上にしっとりとしたシフォン生地の食感です。
しっかりと茶葉が練り込まれた生地ゆえ、少しボソボソとした食感が残るのかなと予想していましたが、実際はとてもしっとりとなめらかで、とにかくフワフワ!
豊かなアールグレイの香りにマッチする上品な食感に、目を見張りました。
ファミマスイーツでピカイチ!ボリュームあるクリームがリッチ
紅茶のシフォンサンドの約5cmの厚みのうち、クリームは約2cm分を占めています。
ホイップクリームとカスタードクリーム、キャラメルソースの3種が絶妙にマッチ!甘さは控えめなので、上品な食感のシフォン生地との相性もバッチリです。
カスタードクリームとキャラメルソースに合わせられたアフタヌーンティー監修のアールグレイが、想像よりもはるかにスッキリとした爽やかな味わいに引き立てています。
たっぷりとボリュームがあるクリームのおかげで、最後の一口までリッチな気分に浸りながら楽しめますよ。
アフタヌーンティー監修!ファミマの紅茶のシフォンサンド販売はいつまで?
アフタヌーンティー監修でより香り高くリニューアルした紅茶のシフォンサンド!いつまで買うことができるのかも気になりますね。
“期間限定”とはなっておらず、販売終了時期は未定とされています。しかしファミマスイーツは約4週間で入れ替わる傾向があります。
紅茶のシフォンサンドも約4週間、早いと2週間程度で終了となる可能性も高いです。
次々と新商品が発売され、目まぐるしく入れ替わるコンビニスイーツに目が離せませんね。
アフタヌーンティー推奨!ファミマの紅茶のシフォンサンドに合わせるべき紅茶はコレ
ファミマの紅茶のシフォンサンドをより美味しく食べるために欠かせないのが、一緒に楽しむ飲み物。
そこでアフタヌーンティーが推奨する飲み物は、アフタヌーンティーの中でも人気が高い“シャルドネダージリン”です。
季節のアイスティー人気No.1!シャルドネダージリン
アフタヌーンティーのシャルドネダージリンは茶葉にこだわり、芳醇でマイルドな渋みのセカンドフラッシュブレンドを使用。白ぶどうの甘さや爽やかさが再現された人気No.1アイスティーです。
シャルドネダージリンは、ファミマの紅茶のシフォンサンドと相性抜群!紅茶のシフォンサンドのアールグレイのコクと香りを引きたたせます。
これからの暑い時期は、キンキンに冷やしたシャルドネダージリンを炭酸水で割り、ティーソーダにして紅茶のシフォンサンドに合わせるのもオススメ!
これからの暑い時期にぴったりな、より爽やかなティータイムを楽しむことができますよ。
アフタヌーンティー監修のファミマの紅茶のシフォンサンドまとめ
原材料や製法にこだわったクオリティーの高さと、焼き菓子や生菓子のラインナップの充実さで厚い支持を受け続けているファミマスイーツ。
そして“お茶とともに過ごす豊かな時間”をコンセプトに、オリジナル紅茶の開発やティースタイルを発信しつづけているアフタヌーンティー。
この2つがコラボレーションした贅沢スイーツである紅茶のシフォンサンドは、まさに至福の時間をもたらしてくれます。
スイーツ好きはもちろん、紅茶好きの期待も超える紅茶のシフォンサンドを、ぜひ食べてみてください。
↓↓オススメのコンビニスイーツの関連記事はこちら
ローソンでモアホボクリム 新発売!販売はいつまで?実食した感想まとめ
コメント